英検4級合格が見え始めたら、英検3級のテキストや問題集、単語帳が気になり出しますよね。
英検4級で使っていたのが、いまいち使いづらかったりすると、別の使いたいと思ったり。
「どんなテキストがあるの?」
「どんな問題集があるの?」
「覚えやすい単語帳あればいいけど・・・」
いろいろな疑問がわいてきますよね。
英検3級のテキスト・問題集・単語帳、どんな種類のものがあるのか、たくさんあり過ぎてどれを使えばいいのか、悩んでしまうことも。
そこで、この中から選べば大丈夫だといえるテキスト・問題集・単語帳を全部で22個厳選しました!







記事にプロモーションが含まれています。
- 英検3級のどのようなテキスト・問題集・単語帳があるか分かる!
- 自分にあった英検3級のテキスト・問題集・単語帳が見つかる!
- 英検3級のテキスト・問題集・単語帳を使ったおすすめの勉強法が分かる!
英検3級おすすめテキスト6選
受験者の多い英検は、テキストがたくさん出版されているので、自分にあったテキストを見つけるのが最短の英検3級合格への道です。
英検4級で使ったテキストが、分かりにくくて自分に合わないと思ったとしたら、英検3級では別のテキストを使うことも有りですよね。
英検3級になると漢字にフリガナがないことが多くなります。
小学生低学年の子どもには親が一緒に読み進めてあげましょう。
定番の英検3級のテキストと小学生向けの英検3級のテキストを6冊厳選しました。
英検3級テキスト1 英検3級総合対策教本 改訂版 (旺文社英検書)
定番のテキストで英検3級に必要なすべての情報を1冊にまとめた総合対策書です。
英検3級で必要な文法を一通り勉強できますが、文法に関しては、小学生だと一人で理解するのは難しいようです。
この点、親が子どもの理解力に合わせて教える必要があります。
英検3級は英検4級とは違い、現在完了形などで動詞の不規則変化など学ぶことが増えるので、小学生の子どもに根気よく教える必要があります。
小学生の英検3級合格には、本人の勉強は当然必要ですが、親の教え方と努力も必要となります。
そうとはいっても、英検3級の試験の内容がすべて凝縮されています!
英検3級合格に必要な情報がつめこまれた、おススメのテキストです。
英検3級テキスト2 たのしくわかる 英検®3級(高橋書店)
小学生向けの英検3級テキストです。
漫画・イラストがたくさんあり、小学生の子どもでも楽しく学べます!
もちろん、大人が読んでも分かりやすいです。
英検3級の出てくる文法の解説・単語や熟語など必要なことがコンパクトにまとめられています。
テキストにのっている単語・熟語・会話表現は無料で音声ダウンロードできます。
音声はたっぷり約2時間。
英検3級合格に必要なリスニング力がつきます。
くりかえし聞くことで、正しい発音が分かるし、リスニングテストのトレーニングになります。
本番そっくりの予想問題がついているので、英検3級の知識が身についたか自分で確認できます。
英検3級合格に必要な知識・リスニング力・単語・熟語がコンパクトに学べる、おすすめのわかりやすい英検3級のテキストです。
英検3級テキスト3 小学生のための はじめての英検3級(学研プラス)
小学生向けの英検3級テキストです。
大人が使っても、すごく分かりやすいです!
会話表現を中心に、文法用語を使用せず、体感的に英語を習得できる構成になっています。
ただ、文法の説明がないので、親がテキストに合わせて説明を補って教える必要を感じます。
小学生向けの英検3級のテキストで、英検4級合格した小学生ならひとりで読み進められます。
文法用語を使わず体感的に学びたいという人におすすめの英検3級テキストです。
英検3級テキスト4 英検3級をひとつひとつわかりやすく。 (学研英検シリーズ)
小学生向けの英検3級テキストです。
大人が使ってもとっても分かりやすいです!
英検3級の英語をやさしいことばでひとつひとつ解説してあります。
文法の説明も分かりやすいのですが、やはり小学生が内容を理解するためには、親の補足説明や、単語を教えてあげる必要があります。
説明が一つ一つ丁寧なので、納得しながら読み進めることができます。
定番のテキストでは納得できなかったところを、しっかり勉強したい人におすすめの英検3級のテキストです。
英検3級テキスト5 【CDつき】わからないをわかるにかえる英検3級 (文理)
小学生でも楽しく学べる英検3級テキスト。
もちろん、大人でも楽しく学べます。
全編オールカラーでかわいいイラストが豊富。
たくさんの色でメリハリをつけて解説してあり、視覚的にわかりやすいです。
付録として、模擬試験&マークシートがついていて、試験と同じ出題形式、マークシートで直前対策ができます。
また、付録として「ミニミニ暗記BOOK」があり、試験によく出る単語や熟語、会話表現が、赤シートで隠して暗記できます。
英検3級に出題される内容が、視覚的に分かりやすくコンパクトにまとめられたテキストです。
オールカラーで楽しく勉強したい人におすすめの英検3級テキストです。
英検3級テキスト6 【CD付】DAILY2週間 英検3級集中ゼミ 改訂版 (旺文社英検書)
1日30分、2週間で完成できる英検3級テキスト。
ある程度学校で勉強している小学生の高学年から中学生向けの英検3級テキストです。
必要な知識がコンパクトに解説されていて、例題もいっしょに解けます。
練習問題は見開きで問題と解答を見ることができ、すぐに確認できるので時間短縮して勉強できるのでおすすめです。
短期間で知識の総まとめをしたい人に最適な英検3級のおすすめのテキストです。
英検3級おすすめ問題集9選
受験者の多い英検は、問題集がたくさん出版されているので、普通に売ってる問題集でしっかり勉強するのが基本といえます。
定番の英検3級の問題集と小学生向けの英検3級の問題集を9冊厳選しました。
英検3級問題集1 小学生のためのよくわかる英検3級合格ドリル 3訂版 (旺文社英検書)
小学生向けの英検3級問題集です。
二次の面接試験に役立つ情報や問題などを収録した「面接まるわかりBOOK」が別冊としてついています。
わが家でも小学生の長男と長女の学習で使いました。
英検4級に合格した小学生なら、問題の解き方も分かるので、自分で説明を読んで解くことができます。
筆記試験やリスニング試験の予想問題もついているので、直前対策としても使えるおすすめの英検3級問題集です。
英検3級問題集2 新・小学生の英検3級合格トレーニングブック[音声DL付/学習アプリ対応] (アルク)
小学生でも一人で英検3級の勉強ができるように、すべてにフリガナがふってある問題集です。
文法用語を使わずに、小学生でもわかりやすくイラストをふんだんに使って解説してくれる英検3級の問題集です。
全22ユニットで構成されていて、テーマごとに問題を解いていきます。
ユニットごとに、本番形式の筆記問題とリスニング問題があり、学んだことをすぐにアウトプットできる英検3級の問題集です。
音声ダウンロードやアプリがあるので、リスニング対策もできます。
予想問題もついているので、本番まで勉強に使えます。
スピーキングテスト対策もできます。
英検3級問題集3 7日間完成 英検3級 予想問題ドリル 5訂版 (旺文社英検書)
定番の英検3級問題集です。
英検3級のリーディングとリスニングの問題の対策と二次の面接試験対策ができます。
本番の英検3級の問題の形式に合わせた対策ができる問題集です。
Web特典として、オンラインマークシートで解答できる「自動採点サービス」、ライティング力を鍛える「英作文トレーニング」、CBT形式の「スピーキングテスト対策」ができます。
小学生の子どもが問題を解くときに、親は時間を計ってあげたり、答え合わせをしてあげると良いでしょう。
本番の英検3級の試験のイメージを7日間でつかめるおすすめの英検3級の問題集です。
英検3級問題集4 【音声アプリ・ダウンロード付き】英検3級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)
定番の英検3級の過去6回分の問題集です。
英検3級のリーディングとリスニングの問題の対策と二次の面接試験の対策ができます。
完全に本番向けの対策ができる英検3級の問題集です。
Web特典として、「自動採点サービス」、「面接シミュレーション」動画で二次試験対策もできます。
小学生の子どもが問題を解くときに、親は時間を計ってあげたり、答え合わせをしてあげると良いでしょう。
本番の英検3級の試験のイメージをつかめ、直前対策として使えるおすすめの英検3級の問題集です。
英検3級問題集5 【CDつき】英検3級過去6回問題集 (成美堂出版)
過去6回分の問題を収録した定番の英検3級の過去問集です。
すべての問題の全訳付きで詳しく解説されているので、過去問をくわしく分析したい人におすすめ。
CD2枚にリスニング問題がすべて収録されているので、音声をダウンロードする手間よりも、CDでリスニングの勉強をしたいという人におすすめ!
出題されやすい「イディオム・口語表現」は、分類ごとにまとめて掲載されているので、本番前の見直しに使えます!
二次試験(面接)問題と解答例も掲載されているので、二次試験対策にも使えます。
別冊の解答・解説がついているので、取り外して簡単に答え合わせができます。
コピーして使える解答用紙と、答えを隠せる赤シート付きなので、自分に合わせた勉強ができます!
英検3級問題集6 【CD 赤チェックシート付】 英検3級 頻出度別問題集 (高橋書店の英検シリーズ)
よく出る問題から前の方に掲載された英検3級の問題集。
過去10年間に出題されたすべての単語・熟語・文法を分析し、よく出る順にA・B・Cにランク分けされていて、勉強の優先順位が分かります。
時間がなくて、なかなかすべてをやり切れないときに前の方からやり進めることで、よく出る問題の演習ができ、得点アップが狙えます!
苦手な小学生が多い、ライティングテスト対策も充実。
特におすすめなのが、見開きで問題と解説がセットになっていること。
問題をみて分からないときに、悩むことなく、すぐに解説を読むことができて、時間のロスがなく勉強を進められます!
リスニング・面接試験対策CDが付録についているので、二次試験対策にも使えます。
模擬テストも収録されていて、本番直前対策にも使えます。
勉強時間がとれない受験生におすすめの英検3級問題集です。
英検3級問題集7 【CD 赤チェックシート付】 一問一答 英検3級 完全攻略問題集 (高橋書店の英検シリーズ)
頻出テーマ別に一問一答式で勉強できる英検3級問題集。
一問一答形式ででやすい順番に練習問題が掲載されていて、時間がないときに前から順番に勉強すればいいので、得点アップにつながります。
練習問題では、見開きで問題と解説がセットになっていて、分からないときにすぐ解答をチェックできるので時間のロスがなく、おすすめです。
別冊「重要文法&頻出単熟語」の重要文法の解説は簡潔で分かりやすいので、本番前の見直しにおすすめ。
模擬試験がついているので、時間をはかってやることで直前の本番対策まで使えます。
短時間で合格レベルまで持っていきたい人におすすめの英検3級問題集です。
英検3級問題集8 【CD 赤チェックシート付】 いちばんわかりやすい 英検3級まるごと問題集 (高橋書店の英検シリーズ)
筆記試験から二次試験の面接までていねいに解説されていてわかりやすい英検3級問題集です。
よく出る文法や表現をカラーで分かりやすく解説してあり、英検3級の知識の確認に使えます。
リスニング・面接の勉強には付属のCDと音声アプリ「audiobook.jp」が使えます。
リスニング・スピーキングが、スマホやパソコンから聞けるので、外出先でも勉強できます。ゆっくり~4倍速まで再生スピードを自由自在に変えられるので、自分のペースでリスニングの勉強ができます。
模擬テストがついていて、時間をはかってやることで、直前の本番対策まで使えます。
リスニングテストや二次試験対策に使えるおすすめの英検3級問題集です。
英検3級問題集9 英検分野別ターゲット英検3級ライティング問題 (旺文社英検書)
英検3級のライティング対策の問題集です。
英検3級からライティングテストがあり、合格するためにはライティングテストでも60%程度得点する必要があります。
最初に英検3級の過去問の分析や問題の傾向についての攻略ポイントの解説があります。
練習問題が5問と模擬テストが3回の8回分のライティングテストの練習ができます。
本番のライティングテストのように解答用紙が問題ごとについています。
Web特典で模範解答の音声を聞いたり、タイピング練習などのCBT対策もできるので、本番の英検3級のテストまで使える問題集です。
二次試験対策としておすすめの英検3級問題集
英検3級には、英検4級までとは違い、二次試験として面接があります。
そこで、二次試験対策におすすめの問題集3冊厳選しました!
英検3級二次試験対策問題集1 【CD付】 英検3級二次試験クリア模擬問題集 (高橋書店の英検シリーズ)
1回15分でできる模擬試験が10回分収録され、直前対策にもぴったりのおすすめの英検3級二次試験対策の問題集。
問題集に収録の「攻略のカギ」を読むだけで質問への答え方、高得点の取り方のテクニックが理解できます。
10回の模擬問題は、付属のCDに合わせて解けるように工夫されており、本番をイメージしながら勉強を進められます。
試験の流れを紹介したマンガやQ&A、本番で使える基本フレーズやワードリストもあり、さまざまな工夫が感じられるおすすめの英検3級二次試験対策用の問題集です。
英検3級二次試験対策問題集2 7日でできる! 英検3級二次試験・面接完全予想問題 (旺文社英検書)
二次試験・面接の練習問題が7セット収録されています。
1日1セット、7日で完成できるように構成された英検3級二次試験用の問題集。
問題カード(カラー)と付属CDを合わせて利用すれば、本番に備えて実戦的な練習ができます。
付属DVDで試験の様子をイメージできるおすすめの英検3級二次試験用の問題集です。
英検3級二次試験対策問題集3 【CD付】 英検3級 面接・攻略ポイント20(アルク)
攻略ポイントの解説と模擬テスト8回分が収録されています。
無料のYouTubeの面接動画で、試験が疑似体験できるます。
動画を前に、目の前に面接官がいる設定で試験を疑似体験できるおすすめの英検3級二次試験用の問題集です。
英検3級おすすめ単語帳 4選
英検3級を合格するために必要な単語・熟語・定型表現の数はおよそ1350語。
テキストの巻末のついている単語帳では不足していることも。
そこで、英検3級合格に必要な単語帳を4つ紹介します。
英検3級おすすめ単語帳1 英検3級 でる順パス単 (旺文社英検書)
定番の英検3級の単語帳です。
英検3級を合格するために必要な単語・熟語・定型表現が収録されています。
単語の発音は専用アプリで確認できます。
小学生向けではありませんが、英検3級で必要な単語・熟語の目安がわかるので、おすすめの英検3級の単語帳です。
英検3級おすすめ単語帳2 英検3級 文で覚える単熟語 三訂版 (旺文社英検書)
文章にに単語を組合わた例文で、単語を覚えやすくしています。
単語に合わせた例文も豊富です。
CDがついており、発音の確認もできます。
文章で単語を覚えたい人のためのおすすめの英検3級の単語帳です。
英検3級おすすめ単語帳3 英検3級 英単語 1350英検ランク順 (学研英検シリーズ)
定番の英検3級の単語帳です。
カラフルで小学生の子どもにも親しみやすいです。
単語の発音は専用アプリでクイズ形式で確認できます。
定型表現はありませんが、英検3級合格レベルの英単語と熟語が掲載されています。
覚えたかどうかアプリのクイズで確認できるおすすめの英検3級の単語帳です。
英検3級おすすめ単語帳4 英検®でる単3級 (高橋書店)
合格レベルに充分な数の単語・熟語を、テーマ別にまとめて掲載。
単なる暗記ではなく、関連づけて覚えられる英検3級の単語帳です。
単語には豊富な例文があり、使い方も覚えられます。
収録されているすべての単語・熟語をクイズ形式で確認できる無料アプリもあり、外出先でも勉強できるおすすめの英検3級の単語帳です。
本気で英検3級合格を狙う人におすすめの英検アプリ「英検ネットドリル」
本気で小学生で英検3級合格を狙っている人に私がおすすめしたいのが旺文社の英検教材のデジタル版である「英検ネットドリル」です。
小学生で英検3級合格をめざすために必要な、単語の繰り返し勉強や問題演習、過去問がすべて「英検ネットドリル」でできます。
英検3級の合否は1次試験のリーディングとリスニング試験そして2次試験の面接で決まります。
英検3級の1次試験と2次試験の面接対策は「英検ネットドリル」ですべてできます!
親は最初にテキストを一緒に勉強したり、テキストの文法について教えたりする必要はありますが、「英検ネットドリル」で本格的な試験対策ができるので、親の負担が大幅に減ります。
英検ネットドリルでは、旺文社の単語帳と2冊の問題集の勉強ができます。
・英検3級 でる順パス単 (旺文社)
・7日間完成 英検3級 予想問題ドリル (旺文社)
・英検3級 過去6回全問題集(旺文社)
実際に自腹を切ってレビュー記事を書きました、気になる方はぜひ記事を読んでからご検討ください。


英検ネットドリルのメリット
- 単語は「でる順パス単シリーズ」で音声学習ができ覚えるまで勉強できる
- トレーニング問題機能で効率よく試験対策ができる
- 弱点チェック機能で弱点をくりかえし克服できる
- バーチャル試験官機能で二次試験対策も可能
- 辞書機能でいつでもどこでもワンクリックで単語の意味を確認可能
- 過去問対策ができる
- 苦手な問題を繰り返しできる
- 1年間じっくり取り組めるので自分のペースで頑張れる
やってみると、とにかく使いやすい!と思うはず。
それに「弱点チェック」でやり直しができるので、小学生の子どもでも、本当に苦手がなくなっていくのが分かります。
まず英検ネットドリルって無料体験ができるんですよ。
たしか無料体験でできるのはほんの一部の機能だけで、たったの10問程度。
本当にちょっとだけなのですが、わが家の小学生たちはゲーム感覚でおもしろかったみたい。
ママと一緒に問題をとくより、「英検ネットドリル」のほうが面白いというので、申込みました。
無料体験はここから出来ます↓
たった5か月で英検3級に合格した体験談↓


英検3級の勉強をしている小学生におすすめのオンライン英検対策塾
わが家では、長男の英検のテキストの学習などを親と一緒に頑張りましたが、長女と次女の英検の勉強はオンラインで学習できる英検対策塾を活用しています。
学研グループの学習塾の株式会社創造学園が開発した、 小学生に特化したオンラインの|小学生英検対策講座SoundsFun!|
短期的な詰め込み式の英検対策ではなく、中学入学後の英語学習に役立つように、1年かけて1つの級に合格することを目標設定としています。
講師陣とネイティブ講師による授業で、リスニング対策もスピーキング対策も同時にできます。
無料体験ができるので、子どもにあっているか気楽にためしてみることをおすすめします。
→自宅で学べる小学生のためのオンライン英検対策講座|SoundsFun!|
英検3級テキスト・問題集・単語帳おすすめ【22選】まとめ
- 英検3級合格のためには自分にあったテキスト・問題集・単語帳を選ぶ
- 定番の英検3級のテキスト・問題集・単語帳をやってみて、しっくりいかないときは、他のテキスト・問題集・単語帳と比べてみて、自分にとって覚えやすいものを早めに選びなおす
- 1度やっただけで覚えられないときは、英検3級のテキスト・問題集・単語帳を覚えられるまでくり返すことが合格のための近道
もう一度、英検3級テキスト・問題集・単語帳おすすめ【21選】のリストをあげておきますね。
【英検3級テキスト】
1 英検3級総合対策教本 改訂版 (旺文社英検書) 2 たのしくわかる 英検®3級(高橋書店) 3 小学生のための はじめての英検3級(学研プラス) 4 英検3級をひとつひとつわかりやすく。 (学研英検シリーズ) 5 【CDつき】わからないをわかるにかえる英検3級 (文理) 6 【CD付】DAILY2週間 英検3級集中ゼミ 改訂版 (旺文社英検書) |
【英検3級問題集】
1 小学生のためのよくわかる英検3級合格ドリル 3訂版 (旺文社英検書) 2 新・小学生の英検3級合格トレーニングブック[音声DL付/学習アプリ対応] (アルク) 3 7日間完成 英検3級 予想問題ドリル (旺文社英検書) 4 英検3級 過去6回全問題集 (旺文社英検書) 5 【CDつき】英検3級過去6回問題集 (成美堂出版) 6 【CDつき】英検®3級合格!問題集 (新星出版社) 7 【CD 赤チェックシート付】 英検3級 頻出度別問題集 (高橋書店の英検シリーズ) 8 【CD 赤チェックシート付】 一問一答 英検3級 完全攻略問題集 (高橋書店の英検シリーズ) 9 【CD 赤チェックシート付】 いちばんわかりやすい 英検3級まるごと問題集 (高橋書店の英検シリーズ) |
【英検3級二次試験対策問題集】
1 【CD付】 英検3級二次試験クリア模擬問題集 (高橋書店の英検シリーズ) 2 7日でできる! 英検3級二次試験・面接完全予想問題 (旺文社英検書) 3 【CD付】 英検3級 面接・攻略ポイント20(アルク) |
【英検3級単語帳】
1 英検3級 でる順パス単 (旺文社英検書) 2 英検3級 文で覚える単熟語 三訂版 (旺文社英検書) 3 英検3級 英単語 1350 英検ランク順 (学研英検シリーズ) 4 英検®でる単3級 (高橋書店) |
どんな勉強でも、自分にあったテキスト・問題集・単語帳が重要ですよね。
紹介したテキスト・問題集・単語集を参考に、ぜひ英検3級合格を勝ち取ってください!
英検3級合格できることを心より祈っています!
英検の勉強ができるオンライン英会話↓







