英検4級【合格】小学生おすすめ勉強法は?

英検4級 小学生 勉強

小学生で英検5級に合格したら、次は英検4級

英検5級は英語の入門で、ちょっと頑張ればなんとかなったけど、英検4級は?

英検4級に合格するために小学生はどのように勉強すればよいのでしょうか。

また、親は小学生の子どもを英検4級に合格させるために、どのように教えればよいのでしょうか。

こまち
小学生のこどもに英検4級合格させるためにはどんな勉強法が必要なのかしら?

そこで、英検4級に小学生が合格するためのテキスト・問題集・勉強法・教え方を徹底的に調査しました。

パパ
子どもだけで英検4級の勉強をするのは難しいから、教え方をしりたいよね

記事にプロモーションが含まれています。

この記事からわかること
  • 小学生で英検4級合格をめざす親目線からの勉強法・教え方
  • 使えるテキスト・問題集・単語帳の紹介
  • 合格を目指すための勉強方法とその考え方
目次

英検4級の勉強は小学生におすすめ

 

英検4級の勉強は授業に役立つ

2020年4月から小学校で英語の授業が始まりました。

小学校5年生と6年生ではテストのある正式な教科です。

小学校のテストでは日常会話や簡単な単語を問う問題が出ます。

ちょうど英検5級くらいのレベル。

ちょっと先取りするなら、英検4級レベルの勉強をするといいですね。

英検5級に合格した小学生には英検4級の勉強がおすすめです。

 

中学受験に有利

 

中学入試では,2014年から一般入試で英語を選択科目とする学校が現れ、その数が年々増えています。

2020年には首都圏私立中学の141校が選択英語を実施したそうです。

https://www.syutoken-mosi.co.jp/blog/entry/entry002133.php

そして、英検5級以上の取得で中学入試で優遇されることもあります。

中学入試で選ぶ学校によっては英検4級以上をめざしたほうがよいことも。

「受験・進学に「効く」!中学英検入試活用校検索|公益財団法人 日本英語検定協会」では、67校(2020年9月時点)の英検5級以上を取得者に入試判定の優遇,点数加算,学科試験免除,奨学・特待生制度を設ける中学校が掲載されています。

このように合否判定に直結しかねない中学の入試を選択する場合,小学生のうちに英検5級、4級以上の合格をめざせるといいですね。

 

小学生向け英検4級対策の基礎知識

 

こまち
ときどき小学生で英検4級どころではなく英検1級取ったなんてニュースがあるわね
パパ
テキスト見ればわかるけど、英検4級のテキストを小学生だけで読破することは難しいよね
こまち
けっきょく、小学生が英検4級に合格するためには、勉強法や教え方で親がどのくらいサポートできるかにかかっているのね

英検4級のテキストを見れば分かりますが、小学生中学年でも習っていない漢字が解説で使われていたりして、小学生にテキストを丸投げしても、合格は難しいです。

英検4級に小学生が合格するためには、正確な情報を親が知っておく必要があります。

そこで、小学生向け英検4級対策の基本的な情報をお伝えします。

 

英検4級は小学生でも目指せるレベル

英検4級のレベルは、中学中級程度。

“出題形式や内容が、より実用的に。

身近なトピックを題材とした読解問題が加わります。

基礎力をぐんぐん伸ばしていきましょう。“

(公益財団法人 日本英語検定協会ホームページより)

 

英検4級のテキストを見ればわかるのですが、単語自体はそれほど難しくはありません。

基本的な単語力と文法を身につけ、それを用いた簡単な聞き取りや会話ができることが目安となります。

英検5級よりも英検4級の勉強では、過去形や不定詞、動名詞など文法に力を入れる必要があります。

それでも、英検4級は小学生でも適切な勉強法で取り組むことで、合格点をめざせるレベルです。

 

英検4級の試験内容

英検4級の試験内容はリーディング・リスニング・スピーキングの3つです。

 

リーディング(筆記試験)英検4級

英検4級のリーディングの試験時間は35分です。

英検5級では25問だったので、英検4級では10問増えて35問出題されます。

英検5級に比べ、問題文で使われる単語もかなり増えます。

長文の内容一致選択の問題形式は英検4級から。

小学生には難度が上がります。

 

形式・課題 詳細 問題文の種類 問題数
短文の語句空所補充 文脈に合う適切な語句を補う 短文

会話文

15問
会話文の文空所補充 会話文の空所に適切な文や語句を補う 会話文 5問
日本文付き短文の語句整序 日本文を読み、その意味に合うように与えられた語句を並べ替える 短文 5問
長文の内容一致選択 パッセージの内容に関する質問に答える 掲示・案内

Eメール

(手紙文)

説明文

10問

(公益財団法人 日本英語検定協会ホームページより)

 

リスニング(英検4級)

英検4級のリスニングの試験時間は30分です。

英検5級では25問でしたが、英検4級では5問増え30問出題されます。

問題は2回くり返されます。

 

形式・課題 詳細 問題文の種類 問題数
会話の応答文選択 会話の最後の発話に対する応答として最も適切なものを補う

(補助イラスト付き)

会話文

 

10問
会話の内容一致選択 会話の内容に関する質問に答える 10問
文の内容一致選択 短いパッセージの内容に関する質問に答える 物語文

説明文

10問

(公益財団法人 日本英語検定協会ホームページより)

 

スピーキング(英検4級)

実用英語技能検定4級の級認定は、リーディングとリスニングの一次試験の合否のみで判定されます。

英検4級ではスピーキングは独立の試験という位置づけです。

英検4級ではオンラインでの受験となります。

 

形式・課題 詳細 問題数
音読 25語程度のパッセージを読む 1問
パッセージについての質問 音読したパッセージの内容についての質問に答える 2問
イラストについての質問 イラスト中の人物の行動や物の状況を描写する 1問
受験者自身のことなど 日常生活の身近な事柄についての質問に答える 1問

(公益財団法人 日本英語検定協会ホームページより)

 

英検4級小学生自宅でできるおすすめ勉強法と教え方

 

英検4級小学生自宅でできるおすすめ勉強法

 

英検5級に合格した小学生の場合、基本的な英語学習の習慣が身についていることでしょう。

英検4級のテキストを見ると分かるのですが、英検5級では習わなかった過去形や不定詞・動名詞など新しい文法が盛りだくさんです。

テキストを小学生の子どもに渡しても、一人で勉強するのは難しいです。

そこで英検4級受験をめざす小学生には、親が伴走してあげる必要があります。

 

英検4級小学生のリーディングの勉強法と教え方

 

英検4級小学生のリーディングの教え方

小学校中学年の英語の授業では、簡単な英語の単語の勉強や、簡単な挨拶や日常会話の学習です。

わが家にも小学生の子どもがいますが、単語や文章を書くライティングの勉強をすることはほとんど授業ではないようです。

英検5級に合格したとはいえ、小学生が英検4級のテキストに出てくる単語や文章を一人でスラスラ読めることは期待できません。

そこで、重要なのが親の教え方です。

小学生の子どもが一人ではテキストに出てくる例文や単語を、最初は読めないことを前提に教えましょう。

特に文法は英検4級では比較や不定詞・動名詞など日本語にない概念が多く出てきます。

子どもが理解できるまで根気よく教える必要があります。

 

 

英検4級小学生のリーディングの勉強法

 

英検5級に合格したとはいえ、小学生が英検4級のテキストをすらすら読むことは難しいことです。

まずは、親がきちんと説明しながら、テキストを一緒に読みましょう。

単語一つ一つを指さしながら教える必要があります。

英検4級になると、ある程度の長さの文章を読ませて、それについての正しい選択肢を選ばせる問題など、英検5級よりも小学生にとって難しい問題となります。

また、小学生の子どもにスケジュール管理は難しいものです。

1日に何ページ進めるか、親はスケジュール管理を子どもと一緒にする必要があります。

いつ英検4級を受験するのかから逆算して、小学生の子どもと勉強を進めましょう。

たった1度一緒に読んだだけでは、おとなでも頭に入りませんよね。

小学生も同じです。

たった1度読んだだけの小学生にとって、英検4級の例文を読んだり、問題を解くことは難しいです。

くり返し一緒に英検4級のテキストを読んであげる必要があります。

2度目以降は、英検4級のテキストについているCDを聞きながら、一緒に読むこともできます。

身につけるまで、くり返すことが大切です。

英検4級のテキストに出てくる例文や問題を小学生の子どもと一緒に音読することがおすすめです。

あわせて読みたい
英検4級筆記試験(リーディング)対策おすすめの勉強法 小学生の子どもが英検4級の受験をするので、試験内容を調べていると、筆記(リーディング)とあり・・・??? 「英検4級の筆記(リーディング)ってどんな試験?」 ...

英検4級小学生のリスニングの勉強法と教え方

 

英検4級小学生のリスニングの教え方

英検5級に合格した小学生は、基本的なリスニングに慣れてきたことでしょう。

ただ、英検5級と比べると英検4級になると少し早口になるので、少し早めの聞き取りになれる必要があります。

今ではどの英検4級のテキストにも例文の音読やリスニングテストの音声のCDがついています。

一度ためしに小学生の子どもに聞かせてみるとわかるのですが、英検5級に合格した小学生にとっても、英検4級レベルは少し早くなったり、リスニングで聞き取らないといけない文章がながくなったり、知らない文法が出てきたりして戸惑うようです。

大人でもわかると思うのですが、外国に行っていきなり早口の現地の言葉をきいても理解できないですよね。

それと同じように、英検5級に合格した小学生とはいっても、いきなり英検4級の例文や問題を聞き取って理解することは不可能です。

そこで、親は、英検4級レベルの英語の文法や単語・熟語など、最初は小学生の子どもには理解できていないことを前提に教えましょう。

 

英検4級小学生のリスニング勉強法

 

英検4級の出題形式は、①会話の応答文選択、②会話の内容一致選択、③文の内容一致選択です。

①会話の応答文選択では、イラストの中の男女が会話しており、最後に登場人物の一方が相手に質問します。

たとえば、「修学旅行についてきいてもいいですか?」

その答えを、3つの選択肢の中から選ぶものです。

自然な流れの会話文を選ぶもので、小学生には難しいかもしれません。

②会話の内容一致選択では、二人の会話があり、その後質問されます。

例えば、このような問題です。「今、何時、パム?」「今4時半よ、お父さん」「パム、部屋の掃除をしなさい。ママが5時に帰ってくるから」という会話のあと、「パムのママは何時に帰ってきますか?」という質問をされます。

その答えを、4つの選択肢の英語の中から選ぶものです。

③文の内容一致選択では、25単語くらいの文章が2度読まれます。

例えば、「キャッシーは果物屋に行きました。バナナを買いました。ブドウとイチゴも欲しかったのですが、ありませんでした。」という文章が読まれます。

そして、「キャシーが買った果物は何ですか?」と質問され、正しいものを4つの選択肢の中から選びます。

どの問題も英語を勉強してきた親にとっては、非常に基本的で簡単な問題です。

ところが、英検5級に合格したとはいえ小学生にとっては、いきなり英検4級の問題を解こうとしても解けません。

英検5級の問題に比べ、文章が長くなります。

また、英検4級で出てくる文法を理解し、新しい英単語など、一つ一つクリアしていく必要があります。

その上での英検4級のリスニングとなります。

「英検4級小学生のリーディングの勉強法」と同じように、テキストの例文や解説を一つ一つ、親が説明しながら、身につくまで、くりかえし勉強します。

単語も一つ一つ確認しながら、くり返し練習することで身につきます。

あわせて読みたい
英検4級リスニング対策おすすめの勉強法【小学生】 英検5級に小学生の子どもが合格すると、次は英検4級。 英検4級にもリスニングとあり、・・・? 「英検4級のリスニングってどんな試験?」 「英検4級のリスニングテ...

英検4級小学生のスピーキングテストの勉強法と教え方

 

英検4級のスピーキングテストは、リーディングとリスニングの合否に関係なく受験できます

英検4級のスピーキングテストでは、25語くらいの文章を読んで、質問に答えます

それから、受験者自身について質問されます

英検4級のリーディングとリスニングの1次試験に合格した小学生にとって、難しい内容ではありません。

英検4級のリーディングとリスニングをしっかり勉強しておけば、小学生でも合格できます。

ただ、いきなり自分のことを聞かれても答えられないので、普段から英語で話すトレーニングは必要です。

あわせて読みたい
英検4級スピーキングテストおすすめ練習方法は?過去問はあるの? 英検5級に合格すると、次は英検4級! 小学生の子どもが英検4級の受験をするので、試験内容を調べていると、スピーキングテストとあり・・・??? 「英検4級のスピ...

英検4級 小学生 おすすめ テキスト 5選

 

受験者の多い英検は、テキストがたくさん出版されているので、普通に売ってる本でしっかり勉強するのを基本に、親が教えられないときに適宜、英語塾や教材を利用するようにします。

定番の英検4級のテキストと小学生向けの英検4級のテキストを5冊厳選しました。

 

英検4級総合対策教本 改訂版 (旺文社英検書)

定番のテキストで英検4級に必要なすべての情報を1冊にまとめた総合対策書です。

英検4級で必要な文法を一通り勉強できますが、文法に関しては、小学生だと理解するのが難しいようです。

この点、親が子どもの理解力に合わせて教える必要があります。

英検4級は英検5級とは違い、動詞の過去形の不規則変化など学ぶことが増えるので、小学生の子どもに根気よく教える必要があります。

小学生の英検4級合格には、本人の勉強は当然必要ですが、親の教え方と努力も必要となります。

そうとはいっても、英検4級の試験の内容がすべて凝縮されています!

英検4級合格に必要な情報がつめこまれた、おススメのテキストです。

 

たのしくわかる 英検®4級(高橋書店)

小学生向けの英検4級テキストです。

漫画・イラストがたくさんあり、小学生の子どもでも楽しく学べます!

もちろん、大人が読んでも分かりやすいです。

英検4級の出てくる文法の解説・単語や熟語など必要なことがコンパクトにまとめられています。

テキストにのっている単語・熟語・会話表現は無料で音声ダウンロードできます。

音声はたっぷり約2時間。

英検4級合格に必要なリスニング力がつきます。

くりかえし聞くことで、正しい発音が分かるし、リスニングテストのトレーニングになります。

本番そっくりの予想問題がついているので、英検4級の知識が身についたか自分で確認できます。

英検4級合格に必要な知識・リスニング力・単語・熟語がコンパクトに学べる、おすすめのわかりやすい英検4級のテキストです。

 

 

小学生のための はじめての英検4級(学研プラス)

小学生向けの英検4級テキストです。

大人が使っても、すごく分かりやすいです!

会話表現を中心に、文法用語を使用せず、体感的に英語を習得できる構成になっています。

漢字にふりがながふってあるので、小学生でも一人で読めます。

ただ、文法の説明がないので、親がテキストに合わせて説明を補って教える必要を感じます。

小学生向けの英検4級のテキストで、英検5級合格した小学生ならひとりで読み進められます。

文法用語を使わず体感的に学びたいという人におすすめの英検4級テキストです。

 

英検4級をひとつひとつわかりやすく。 (学研英検シリーズ)

小学生向けの英検4級テキストです。

大人が使ってもとっても分かりやすいです!

英検4級の英語をやさしいことばでひとつひとつ解説してあります。

漢字にふりがながふってあるので、小学生でも一人で読めます。

文法の説明も分かりやすいのですが、やはり小学生が内容を理解するためには、親の補足説明や、単語を教えてあげる必要があります。

説明が一つ一つ丁寧なので、納得しながら読み進めることができます。

定番のテキストでは納得できなかったところを、しっかり勉強したい人におすすめの英検4級のテキストです。

 

 

【CDつき】わからないをわかるにかえる英検4級 (文理)

小学生でも楽しく学べる英検4級テキスト。

もちろん、大人でも楽しく学べます。

全編オールカラーでかわいいイラストが豊富。

たくさんの色でメリハリをつけて解説してあり、視覚的にわかりやすいです。

付録として、模擬試験&マークシートがついていて、試験と同じ出題形式、マークシートで直前対策ができます。

また、付録として「ミニミニ暗記BOOK」があり、試験によく出る単語や熟語、会話表現が、赤シートで隠して暗記できます。

英検4級に出題される内容が、視覚的に分かりやすくコンパクトにまとめられたテキストです。

オールカラーで楽しく勉強したい人におすすめの英検4級テキストです。

あわせて読みたい
英検4級 テキスト・問題集・単語帳おすすめ【18選】 英検5級合格が見え始めたら、英検4級のテキストや問題集、単語帳が気になり出しますよね。 英検5級で使っていたのが、いまいち使いづらかったりすると、別の使いたい...

英検4級 小学生 おすすめ 問題集 3選

 

受験者の多い英検は、問題集がたくさん出版されています。

どれを使えばよいのか迷いますよね。

そこで、定番の英検4級の問題集と小学生向けの英検4級の問題集を3冊厳選しました。

 

小学生のためのよくわかる英検4級合格ドリル 改訂増補版 (旺文社英検書)

小学生向けの英検4級問題集です。

スピーキングテキストの予想問題もついています。

わが家でも小学生の長男と長女の学習で使いました。

ふりがながふってあるので、小学生でも一人で読めます。

英検5級に合格した小学生なら、問題の解き方も分かるので、自分で説明を読んで解くことができます。

筆記試験やリスニング試験の予想問題もついているので、直前対策としても使えるおすすめの英検4級問題集です。

 

7日間完成 英検4級 予想問題ドリル 4訂版  (旺文社英検書)

定番の英検4級問題集です。

英検4級のリーディングとリスニングの問題の対策とスピーキングテストの対策ができます。

本番の英検4級の問題の形式に合わせた対策ができる問題集です。

ウェブでスピーキングテスト対策ができます。

小学生の子どもが問題を解くときに、親は時間を計ってあげたり、答え合わせをしてあげると良いでしょう。

本番の英検4級の試験のイメージを7日間でつかめるおすすめの英検4級の問題集です。

 

英検4級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)

定番の英検4級の過去6回分の問題集です。

英検4級のリーディングとリスニングの問題の対策とスピーキングテストの対策ができます。

完全に本番向けの対策ができる英検4級の問題集です。

小学生の子どもが問題を解くときに、親は時間を計ってあげたり、答え合わせをしてあげると良いでしょう。

本番の英検4級の試験のイメージをつかめ、直前対策として使えるおすすめの英検4級の問題集です。

あわせて読みたい
英検4級 テキスト・問題集・単語帳おすすめ【18選】 英検5級合格が見え始めたら、英検4級のテキストや問題集、単語帳が気になり出しますよね。 英検5級で使っていたのが、いまいち使いづらかったりすると、別の使いたい...

英検4級 小学生 おすすめ 単語帳 3選

英検4級で必要な単語数

小学生が英検4級を合格するために必要な単語・熟語・定型表現の数はおよそ880語

テキストの巻末のついている単語帳では不足していることも。

そこで、小学生が英検4級合格に必要な単語帳を3冊厳選しました!

 

英検4級 でる順パス単 (旺文社英検書)

定番の英検4級の単語帳です。

英検4級を合格するために必要な単語・熟語・定型表現がおよそ880語収録されています。

単語の発音は専用アプリで確認できます。

小学生向けではありませんが、英検4級で必要な単語・熟語の目安がわかるので、おすすめの英検4級の単語帳です。

 

英検4級 英単語 730 英検ランク順 (学研英検シリーズ)

定番の英検4級の単語帳です。

カラフルで小学生の子どもにも親しみやすいです。

単語の発音は専用アプリでクイズ形式で確認できます。

定型表現はありませんが、英検4級合格レベルの英単語と熟語が掲載されています。

覚えたかどうかアプリのクイズで確認できるおすすめの英検4級の単語帳です。

 

英検®でる単4級 (高橋書店)

イラストで単語を覚えるページもあり、視覚的に単語を覚えられる工夫がある英検4級の単語帳です。

合格レベルに充分な数の単語・熟語を、テーマ別にまとめて掲載。

単なる暗記ではなく、関連づけて覚えられる英検4級の単語帳です。

単語には豊富な例文があり、使い方も覚えられます。

収録されているすべての単語・熟語をクイズ形式で確認できる無料アプリもあり、外出先でも勉強できるおすすめの英検4級の単語帳です。

あわせて読みたい
たった3か月で合格!英検4級英単語の覚え方3つのコツ 英検4級の英単語覚えるのたいへんですよね? 英検5級と比べると覚えなくてはならない単語・熟語の数が急に増えて、覚えきれないことも。 そこで、英検4級の英単語・...

小学生の英検4級は単語学習が重要

 

英検4級のテキストに分からない単語があると、そこで小学生はとまってしまいます。

そこで、小学生の英検4級の勉強では、単語学習が重要となります。

おとなでも単語を覚えるのは、けっこう苦痛ですよね。

小学生の子どもも一緒です。

親が子どもと一緒に、どうやったら楽しみながら覚えられるか、勉強法や教え方の工夫をしながら学習を進めましょう。

あわせて読みたい
英検4級で必要な単語とおすすめ単語帳 英検5級に合格したら、次は英検4級! 小学生で英検4級合格をめざすために単語学習は必須。 単語が分からないがために、英検4級の問題が解けないことも。 そこで、小...

小学生のための英検4級仕上げの勉強法

 

英検4級の仕上げは試験1か月くらい前から始めましょう。

小学生が英検4級を合格するためには、親の協力が必要です。

1番重要なのは、過去問を解いてみること。

過去問をやることで、実践形式の対策も可能になります。

英検に限らず全てのテストにいえることですが、過去問をやることが攻略への一番の近道です。

本番のテスト形式やレベルに慣れることで、本番に合わせた準備をする事ができ、合格に近づけます。

親が時間をはかり、丸つけや、マークの仕方などを教えてあげます。

くり返し練習することで、本番へ向けた自信につながります。

本気で小学生で英検4級合格を狙う人におすすめの英検アプリ「英検ネットドリル」

本気で小学生で英検4級合格を狙っている人に私がおすすめしたいのが旺文社の英検教材のデジタル版である「英検ネットドリル」です。

小学生で英検4級合格をめざすために必要な、単語の繰り返し勉強や問題演習、過去問がすべて「英検ネットドリル」でできます。

親は最初にテキストを一緒に勉強したり、テキストの文法について教えたりする必要はありますが、「英検ネットドリル」で本格的な試験対策ができるので、親の負担が大幅に減ります

英検ネットドリルでは、旺文社の単語帳と2冊の問題集の勉強ができます。

 

・英検4級 でる順パス単 (旺文社)

・7日間完成 英検4級 予想問題ドリル (旺文社)

・英検4級 過去6回全問題集(旺文社)

 

実際に自腹を切ってレビュー記事を書きました、気になる方はぜひ記事を読んでからご検討ください。

あわせて読みたい
英検ネットドリル評判は?口コミは?旺文社問題集を使った英検アプリ!【体験談】 小学生の子どもが英検を受験したいというので、ネットの口コミで評判がいい英検教材を探していて見つけたのが、この英検ネットドリルという教材です。 旺文社の英検対策...

小学生がたった3か月で合格できた体験記はこちら↓

あわせて読みたい
英検4級勉強法!塾なしでたった3か月で合格!【小学5年生体験談】 小学生で英検の勉強を始める子ども増えてますよね。 どのように勉強をはじめたらいいのか分からないことも。 わが家でも最初は戸惑いました。 そこで、小学4年生で英検...

英検ネットドリルのメリット

  • 単語は「でる順パス単シリーズ」で音声学習ができ覚えるまで勉強できる
  • トレーニング問題機能で効率よく試験対策ができる
  • 弱点チェック機能で弱点をくりかえし克服できる
  • バーチャル試験官機能で二次試験対策も可能
  • 辞書機能でいつでもどこでもワンクリックで単語の意味を確認可能
  • 過去問対策ができる
  • 苦手な問題を繰り返しできる
  • 1年間じっくり取り組めるので自分のペースで頑張れる

やってみると、とにかく使いやすい!と思うはず。

それに「弱点チェック」でやり直しができるので、小学生の子どもでも、本当に苦手がなくなっていくのが分かります

 

英検ネットドリルは無料体験ができます。

 

たしか無料体験でできるのはほんの一部の機能だけで、たったの10問程度。

本当にちょっとだけなのですが、わが家の小学生たちはゲーム感覚でおもしろかったみたい。

ママと一緒に問題をとくより、「英検ネットドリル」のほうが面白いというので、申込みました。

無料体験はここから出来ます↓


英検4級の勉強をしている小学生におすすめのオンライン英検対策塾

わが家では、長男の英検のテキストの学習などを親と一緒に頑張りましたが、長女と次女の英検の勉強はオンラインで学習できる英検対策塾を活用しています。

学研グループの学習塾の株式会社創造学園が開発した、 小学生に特化したオンラインの|小学生英検対策講座SoundsFun!|です。

 短期的な詰め込み式の英検対策ではなく、中学入学後の英語学習に役立つように、1年かけて1つの級に合格することを目標設定としています。

講師陣とネイティブ講師による授業で、リスニング対策もスピーキング対策も同時にできます。

無料体験ができるので、子どもにあっているか気楽にためしてみることをおすすめします。

自宅で学べる小学生のためのオンライン英検対策講座|SoundsFun!|

英検4級【合格】小学生おすすめ勉強法は?まとめ

 

  • 英検4級合格のためには、単語学習が重要
  • 英検4級の仕上げには過去問を1か月前からくり返す
  • 小学生が英検4級に合格するためには親の協力が不可欠

小学生が英検4級に合格するためには、親の協力が欠かせません。

子どもによって、合格レベルに達するまでの時間はちがいます。

3か月で習得する子どももいれば、1年以上かかる子どもも。

語学の習得には、個人差があります。

あせらずじっくり取り組むことで、小学生でも英検4級に合格できます

紹介した勉強法を参考に、ぜひ英検4級合格を勝ち取ってください!

小学生のお子様が英検4級合格できることを心より祈っています!

英検の勉強ができるオンライン英会話↓

あわせて読みたい
英検の勉強もできる!Kiminiオンライン英会話の正直な口コミ!小学5年生の体験談と感想 しっかりしたカリキュラムが組まれていて、多くの小学校で採用されている「Kiminiオンライン英会話」。 小学生向けのカリキュラムも充実しています。 でも実際のところ...
あわせて読みたい
小学生おすすめオンライン英会話10選!無料体験が充実 小学生に人気の習い事オンライン英会話。 どこを選んだらいいのか迷いますよね。 そこで無料体験が充実していて小学生におすすめのオンライン英会話10選をお伝えしま...
あわせて読みたい
英検ネットドリル評判は?口コミは?旺文社問題集を使った英検アプリ!【体験談】 小学生の子どもが英検を受験したいというので、ネットの口コミで評判がいい英検教材を探していて見つけたのが、この英検ネットドリルという教材です。 旺文社の英検対策...
あわせて読みたい
ドラえもん学習漫画で楽しく勉強!全211冊徹底調査 ドラえもんの学習漫画、小学生は大好きですよね。 わが家でもたくさん買ってます! ドラえもんの漫画だと、知らず知らずのうちに読み進めていたりして、無理なく勉強で...
目次